2014年12月13日土曜日

比較動画

明日某地区の忘年会で公開されることになっていたのとほぼ同様の動画が公開されてしまっている.仕事が速いですね.

こうして比較されるといろいろ対策を練られるので危険である.とくに経路選択はやはり重要そうだというのが私の中では結論となった.

こじまうす10ではマウスの移動距離を常に積算しており総走行距離を変数として持っている.それによると,こじまうす10がオートスタートをした2回目の走行で選択した(つまりSapphireの選択した)コースの走行距離は13.7m,3回目以降に選択したコースでは12.5mと大きく差がある.ただし,スリップするとこの計算は狂うのであくまでも目安.直進速度が高くてもこの距離の差を覆せるかどうかはわからない.32x32は2度と試走できないので明らかになることもない(←こちらとしては望ましい).

ただし,予選迷路は組めるのでやられてしまうんでしょうかね.

2014年12月6日土曜日

MAXパラメータ2014

これを示すと皆がこれを超えるべく調整してくるので怖いが,今年も勝てたので公開するしかない.全日本大会最高タイムを出したときの設定値である.

Parameters of KOJIMOUSE10 (2014)
KOJIMOUSE7
2012
KOJIMOUSE9
2013
KOJIMOUSE10
2014
Acceleration [m/s2]
(Straight)
10.0 12.0 13.0
Acceleration [m/s2]
(Diagonal)
8.0 10.0 11.0
Max. speed [m/s]
(Straight)
3.0 3.2 3.5
Max. speed [m/s]
(Diagonal)
2.5 2.7 3.0
45o turn [m/s] 0.96 0.86 0.93→0.86
90o turn [m/s] 1.00 0.93 0.97→0.91
90o turn [m/s]
(diag. to diag.)
0.75 0.73 0.72→0.69
135o turn [m/s] 0.79 0.75 0.77→0.72
180o turn [m/s] 0.82 0.79 0.77→0.72

今年は過去の自分のパラメータをブックマークまでして調整してきたが,結局詰めきれず,速くなっているものもあれば遅いものもある.また,走行中少しずつターン速度を落とすようにしたのでゴール直前は遅い(はず).パラメータは,直進安定化,特に斜めの速度向上のためにターン速度を少し抑えて直進開始時の姿勢を整えるという戦略で設定したが,功を奏したのではないかと思う.

自分を超えられたか?(こじまうす10はこじまうす9より速いか?)と聞かれることが多かったが,全面探索をこなす安定度を得たこと,ターン速度が同等であること,直進が速くなったことから超えたといえると思う.試走会の日にようやくというかんじではあったが.