徹夜明けの試走動画
すでに詳細な結果が公開されていますが,大会迷路とベストタイム時に選んだと思われる走行計画はこのとおり.
RAM容量の関係で500個しか確保していなかった経路計算用のある配列のうち,470個ほど使っていたらしいことがわかった.危ない.過去の迷路では350個ほどで足りるものもあるが,今回はわりとスカスカな迷路だからだと考えられる.
マイクロマウスロボット制作に関わるヒントを記録
徹夜明けの試走動画
すでに詳細な結果が公開されていますが,大会迷路とベストタイム時に選んだと思われる走行計画はこのとおり.
RAM容量の関係で500個しか確保していなかった経路計算用のある配列のうち,470個ほど使っていたらしいことがわかった.危ない.過去の迷路では350個ほどで足りるものもあるが,今回はわりとスカスカな迷路だからだと考えられる.
ゲスト参戦ということで順位表彰対象外で参加.そんな扱いされてもまだ走れませんけど?という状態で前日の試走会へ.Googleマップのナビ機能で会場へ向かうも,絶対そっちじゃねえだろという経路を選択させられる.無事到着したので良しとする.
実走行によるタイヤ半径,トレッドの計測からはじめ,スラロームなど調整するも,安定しない.再現性がない.ステッパなのに.
スラロームについてはバグを発見.修正すると安定した.しかし,超信地旋回が安定しないまま懇親会へ.
懇親会の後は秘密の部屋で調整の続き.どうやら駆動回路の問題なのか低速回転が異常に振動する.もともと低速では安定して回らないとはいえ,昔ステッパマウスを作っていたときには経験したことのない振動である.ちなみに1号機に同じプログラムをロードすると再現しなかった.2号機の問題か?これをシャチョーにも確認いただいたところでレンタルピーコユーザのS氏とひたすら調整を続ける.振動する領域をスキップして回すことである程度の再現性を得られ,いくつかのバグをつぶすことで少しずつ走れるようになってきた.
大会当日,昨日は何時までやってたんですか?と聞かれるも,そもそも切れ目がなかったので答えようがない.あえて答えるなら6600円のベッド付きシャワー室を利用したときが切れ目だとして7時頃か.大会会場へ移動してフル迷路でテスト走行させると,なんと普通に走るではないか.斜め走行までできる.新型スラローム軌道も機能している.なるほど,これが精神と時の部屋の効果か.
タス(TAS) (一財)置賜地域地場産業振興センター, 2015年7月26日
競技 | ロボット名 | 記録(秒) | |
---|---|---|---|
マイクロマウスクラシック | ぴいこじまうす | 9.077 | 支部長賞 |
というわけで,ある程度のレベルを実現でき,普通のピーコユーザが出せない記録を残せた.まだ速くなると思うが,とりあえず初心者の言い訳封じを達成できた.ピーコにはかなり苦労させられたが,フレッシュマンのコースよりは難しいにもかかわらず大会の完走率は非常に高く,キットの威力を感じた大会でもあった.
ピーコにマイクロマウスとして必要な最低限の機能を搭載した.RAM,ROMともにカツカツ.特にRAMはスタックがオーバーフローするのであまり攻めないようにする.何か忘れている機能があるともう無理ではないか.また,迷路との相性が悪いと最短経路の計算ができないことがわかっている.
後は前日調整(というよりデバッグ)でなんとかピーコ杯に挑む.
チラッと金沢大会の様子を見ていると,ピーコで遊んでいる場合ではない気がしてきた.
大会参加にあたってどうもやる気の出ない参加登録を完了した.「・・・が入力されていません」とか言われたら閉じてやろうかと思うが後悔するだけなので我慢する.今年は競技参加歴の欄が全て優勝で埋まる.
今年はこれが他の大会に引き継がれるのだろうか.そろそろ引き継ぎシステムが動かないとマウスより先に参加登録に飽きてしまいそうだ.
肝心のうちのピーコさんは...これから8kByteとの戦いがはじまる.